ウミネコ(海猫、Larus crassirostris
全長46cm 留鳥
和名の由来は、「ミャー」と猫のような鳴き声から。
離島や海岸で集団繁殖する。国の天然記念物に指定されている繁殖地も多数ある。

2024年4月撮影 東京都

2024年11月撮影 茨城県

タカクラタツを捕食 2024年11月撮影 千葉県

タカクラタツを捕食 2024年11月撮影 千葉県

タカクラタツの同定基準

島根県経島(ふみしま)、ウミネコの繁殖地として、国の天然記念物に指定されている。鳥見台からの眺望。 2024年6月撮影

以下、同日に経島のウミネコを撮影した画像。

日御碕漁港からは」目の前だ。

体色が黒っぽいのはウミネコの幼鳥。

水浴び



野鳥写真 Index へ戻る