やんばる
沖縄本島・やんばる昆虫撮影
2024年7月25日
やんばるで探鳥したフィールドで出会った昆虫を撮影した。昆虫は積極的に探していなくて偶然目前に現れたもの。 オオシオカラトンボ タイリクショウジョウトンボ ハラボソトンボ ハラボソトンボ(左)とタイリクショウジョウ […]
沖縄本島・やんばる動物撮影
2024年7月25日
やんばるで探鳥したフィールドで出会った野生動物を撮影した。動物は積極的に探していなくて偶然目前に現れたもの。 リュウキュウヤマガメ国指定天然記念物、RDB絶滅危惧II類 (VU)沖縄県の固有種で、沖縄本島北部・久米島・渡 […]
沖縄本島・野鳥と干潟撮影(4)ノグチゲラ・国頭村
2024年7月17日
ノグチゲラ(野口啄木鳥)は沖縄島北部(やんばる)にのみ生息する固有種。特別天然記念物、RDB絶滅危惧IA類 (CR)、沖縄県県の鳥。世界的にも希少なキツツキ。推定個体数は500羽と言われている。沖縄ネイチャーオフィス(O […]
沖縄本島・野鳥と干潟撮影(3)ヤンバルクイナ・国頭村
2024年7月15日
ヤンバルクイナ(山原水鶏)は沖縄本島北部山原(やんばる)地方にだけ生息する固有種で、国の天然記念物。RDB絶滅危惧IA類 (CR)地元ではアガチと呼称され親しまれている。随分と前に国頭村辺土名のライブに出演した際にお世話 […]