2025年 9 月 カレンダー

【 2025年9月カレンダー 】

やんばるの渓流上流部で淡水魚を水中撮影していると、時おり頭上を青いトンボが行き来する。
河原でいざ撮影しようとすると思う様には近寄らせてはくれず、望遠マクロレンズに頼ってしまう。
渓流の流れの上にオーバーハングする枝に止まっているリュウキュウハグロトンボの雄を見つけた。
枝は水面から50cmほどの距離、水深は1mほどなので川の中を歩いて遡上し頭半分だけ出してゆっくりと時間をかけて近づく。
水面は水中マスクの下ぎりぎり、シュノーケルでの呼吸。
魚眼コンバーターを付けたTG-6を持った腕をそっと伸ばして可能な限り更に近づく。小さいカメラはこんな時に有利だ!
レンズから被写体までは10cmくらいだったと思う。飛ばれても何度も同じ場所に戻ってくるのでそのままじっと耐えているとチャンスは訪れた。



Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA