キアシシギ(黄足鴫、Tringa brevipes
全長25cm 旅鳥
和名の由来は、足が黄色いことから。
春は4月から5月、秋は7月下旬から10月ごろまで観察できるが、南西諸島では越冬する。
国際自然保護連合(IUCN)により、軽度懸念(LC)の指定。

2024年5月撮影 東京都

チゴガニを捕食 2024年5月撮影 東京都

2024年5月撮影 千葉県

2024年5月撮影 千葉県

フナムシを捕食 2024年5月撮影 千葉県

フナムシを捕食 2024年5月撮影 千葉県

2025年5月撮影 沖縄県石垣島

2025年5月撮影 沖縄県石垣島

2025年5月撮影 沖縄県石垣島


野鳥写真 Index へ戻る