北東北撮影行 〜 田沢湖

十二湖を後にして秋田県水沢温泉郷に投宿。
約160kmの移動で4時間半、県境を跨ぎ能代、マタギの阿仁を越えて田沢湖畔を秋田駒ケ岳方面に上る。疲労回復には温泉が一番。
翌日は田沢湖を観光。

御座石神社
社名は慶安3年(1650年)に秋田藩主佐竹義隆公が田沢湖を遊覧した際に腰をかけて休んだことに由来。


湖畔にある朱塗りの鳥居


田沢湖の青とのコントラストが美しい。


たつこ像
その昔、美貌を永遠のものにと望んだ辰子という娘がいつしか龍と化してしまい、田沢湖に身を投じたという伝説がある。
日本一の水深(423.4m) を持つ田沢湖の湖畔に昭和43年建立。
背景は荷葉岳(左・1253m)、秋田駒ケ岳 (右・1637.4m)。


田沢湖はクニマスで有名ではあるが1940年(昭和15年)に絶滅している。日中戦争のさなか富国強兵を進める国策、水力発電(東北電力株式会社 生保内発電所)のために田沢湖に入れられた玉川の水が強酸性であったため。
魚の住めない湖となったが、ウグイは唯一酸性水に強い。
たつこ像の脇で餌付けされている。


GoProの動画から静止画を書き出した。


繁殖期前後のようで婚姻色や黒いラインがある個体が少なくない。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA