日常

日常
トレッキングシューズ

トレッキングシューズを新たに購入した。AKU CONERO Ⅲ GTX DARK BROWN/RED 日帰りハイキングから無雪期の3000mまでカバーするハイカットブーツ。石井スポーツが正規代理店を務める、北イタリア・モ […]

続きを読む
日常
ARISE COFFEE ROASTERS

年末に購入した丸山珈琲のコーヒー豆が切れそうなのでコーヒー豆を購入しに出かけた。久しぶりのアライズコーヒーロースターズ自宅と同じ江東区内で最近カフェの街になってちょいと有名になった清澄白河エリア。ブルーボトルコーヒーなど […]

続きを読む
DTP
HAPPY NEW YEAR 2023

新年あけましておめでとうございます本年もどうぞよろしくお願い申し上げます令和5年 元旦 背景の画像は栃木県日光にある日本百名山の男体山。標高2486m中禅寺湖畔の半月山展望台から、紅葉真っ盛りの快晴の日の朝一に撮影しまし […]

続きを読む
DIY
LEDシーリングライト

事務所のシーリングライト(蛍光灯)が点灯不良を起こした。11年以上使用しているので寿命が来たのだと思う。当時は未だLED照明が高額で手が出なかった。円形の40Wと32Wのインバーター式蛍光灯2灯使用で、同じランプを交換す […]

続きを読む
日常
ナーベーラー収穫

10月3日のブログで「ナーベーラー開花」の記事をアップしました。あれから約1ケ月後、11月5日に初収穫出来ました。その後に数本収穫し、そして本日11月12日の状況です。 みずみずしいナーベーラーが3本収穫出来ました!ナー […]

続きを読む
日常
HDDから発掘

なにげにHDDの中から8〜9年前の写真データを眺めていたら、1枚の写真が目に止まった。これ使えるかも?!撮影した当時に現像し忘れたのか選外としてお蔵入りしたのかは覚えていない。まぁ、恐らく同じ被写体でもっと気に入ったのが […]

続きを読む
日常
Android ナビ

カーナビが壊れた。新車から10年使い続けたから寿命と諦めた。PIONEER AVIC-MRZ09 バックカメラも付けていた。PIONEER ND-BC5カーナビ本体が熱によってシャットダウンを繰り返して肝心な時に役に立た […]

続きを読む
日常
ナーベーラー開花

4月にミニ畑に種を植えたナーベーラーがやっと開花しました。例年9月下旬には初収穫(食用として)していたので、今年はもう咲かないのではと危惧していました。綺麗な黄色の雄花が二輪。ナーベーラーは沖縄でヘチマの事、実を若いうち […]

続きを読む